東灘区の皮膚科なら『福田クリニック』へ。『摂津本山』駅徒歩約2分。『岡本』駅至近。皮膚科専門医が皮膚科診療に対応いたします。皮膚科、小児皮膚科、美容皮膚科、泌尿器科の診療を行っています。
『福田泌尿器皮膚科医院』は医院名を改称し 『福田クリニック 皮ふ科 泌尿器科』となりました。

アレルギー(パッチテスト)

一般皮膚科|アレルギー(パッチテスト)

アレルギー(パッチテスト)

パッチテストは、十分な量のハプテン(アレルゲン)を強制的に皮膚に吸収させ、アレルギー反応を惹起させます。

当院では、持ち込み材料によるパッチテスト、金属パッチテストを行っております。

原因・治療について

パッチテスト方法と判定

  • あらかじめ原因と考えられる物質をパッチテストユニット(絆創膏に皿を載せたもの)に付けておきます。
  • 通常、背部(傍脊椎部)の外見上正常な場所に48時間貼布します。
    アレルゲンは上背部や上腕外側に貼布することが推奨されています。
    貼布後、シャワー、入浴、スポーツ、発汗の多い労働は控えるようにします。
  • パッチテストの判定は複数回実施することが推奨されています。
  • 貼布した48時間後にパッチテストユニットを除去し1回目の判定を実施、その後72時間後、場合によっては更に1週間後に判定を行います。
  • 汗をかきやすい夏場には、正確な判定が難しいことが多いため、秋~春にかけて行うことをお薦めします。

パッチテストの流れ

1診察

お悩みの症状をうかがいます。どのような症状で、どの部分にいつごろから発症しているかなどをお聞かせください。その上で、パッチテストのご予約をお取りいたします。

2パッチテスト
  • 手術が適応になった場合は後日手術を行います。
  • 背中もしくは上腕に材料をのせたシートを貼ります。材料の準備にお時間がかかることが多いので、お時間に余裕を持っていただくようお願いいたします。
32日後判定

パッチテストを行った2日後に改めて診察を行い、まず1回目の判定を行います。

43日後判定

さらに3日後に診察を行い、最終的なアレルギー判定を行います。ただしアレルギーの出方には個人差があるため、異なるスケジュールでテストを行う場合もあります。あらかじめご了承ください。

金属パッチテストで調べられる項目

鳥居製薬のパッチテスト試薬金属(15項目)を使用しております。

▼ 項目内容(計15項目)

塩化アルミニウム、塩化コバルト、塩化第二スズ、塩化第二鉄、塩化白金酸、塩化パラジウム、塩化マンガン、三塩化インジウム、四塩化イリジウム、臭化銀、重クロム酸カリウム、硫酸ニッケル、塩化亜鉛、塩化金酸、硫酸銅

金属パッチテスト検査の料金

  • 検査料金 800円(3割負担の場合)
  • 健康保険は適応されます。初再診料、処方料などは別途必要です。

一般皮膚科疾患一覧

小児皮膚科疾患一覧

院内のご紹介|詳しくはこちら よくあるご質問|詳しくはこちら 私達と一緒に働きませんか?採用情報|詳しくはこちら 平井院長公式インスタグラム|詳しくはこちら

〒658-0081 兵庫県神戸市東灘区田中町1丁目10-18

お問い合わせ

078-452-6040FAX:078-452-6107
診療時間
 9:00~12:00
12:30~15:30
15:30~19:00

・・・処置手術のみ(予約制)

休診日水曜午後、土曜午後、日曜、祝日

電車でのアクセス
  • ●JR神戸線『摂津本山』駅(東灘区)から 徒歩約2分
  • ●阪急神戸線『岡本』駅(東灘区)から 徒歩約9分

専用駐車場4台分完備

MAP

摂津本山東灘区)で皮膚科小児皮膚科美容皮膚科泌尿器科なら『福田クリニック 皮ふ科 泌尿器科』へご相談ください。

福田クリニック 皮ふ科 泌尿器科』は『摂津本山東灘区)』駅徒歩約2分、『岡本』駅至近の皮膚科小児皮膚科美容皮膚科泌尿器科の診療を行っているクリニックです。
アトピー性皮膚炎、アトピー性皮膚炎(デュピクセント)、じんましん湿疹・かぶれアレルギー(パッチテスト)にきび巻き爪粉瘤尋常性乾癬掌蹠膿疱症水虫円形脱毛症の一般皮膚科診療に加え、ほくろのレーザー治療・イボのレーザー治療、しみレーザー治療、ボトックスしわ・たるみの治療、まつ毛貧毛症女性の薄毛治療男性型脱毛症(AGA)ピーリングピアス(透明 クリア対応可能)などの美容皮膚科診療にも対応しております。

皮膚科専門医(女性医師)がお子様からあらゆる年齢の方までに対応しています。お気軽にご相談ください。

PAGETOP
Copyright © 2023 福田クリニック All Rights Reserved.